2022年度
「子ども・子育て支援新制度」に関して
2015年度より「子ども・子育て支援新制度」が始まっています。
当園も、2020年度より、新制度の給付型幼稚園に移行いたしましたが、保育内容につきましては、従来と変わりません。
また、預かり保育も併せて行っております。
「保育の無償化」に関して
2019年10月より保育の無償化が始まり、従来の就園奨励補助に代って、
月額25,700円ずつが減免されています。
入園時に納めていただく費用や現行の保育料との差額や用品代、行事に伴う費用につきましては負担して頂くことになりますので、
詳細は10月15日より配布する入園案内をご覧ください。
願書(入園案内)配布
10月15日(金)〜10月29日(金)の期間で、願書(入園案内)を配布いたします。
配布時間は9時〜5時。土・日・祝日の配布は行ないません。
申し込み
11月1日(月)8時〜9時30分の間で入園の申込み受付けを行います。
先着順に人数を打ち切るということはありませんので、
受付開始前に並ばれることは
ご遠慮下さい。
面接
入園申込みをされた方には、原則として受付順に時間を指定し、面接を行ないます。
面接は、入園の判定を行うためではなく、入園後の保育の参考にさせていただく
ために行ないます。お子さんの急な発熱や、出産等の日程と重なってしまう
場合は、その旨お申し出下さい。
入園を希望される方が多い場合には、申し訳ありませんが、在園児の弟妹等を除き、
通園距離をもとに判断させていただきます。
見学について
行事等の場合を除き、おおよそ9時〜10時30分の間で自由な活動を行っています。
見学を希望される場合は、その時間帯で見学をお受けしています。予約の必要は
ありませんが、新学期当初の期間や在園児保護者の参観日など、園行事が予定
されている場合には見学をお受けできませんので、事前にお電話等でご確認下さい。