行事の場合を除き、土・日曜日は休園です。
年少・年中・年長組
◆月火木金 9:00~14:00
◆水 9:00~11:30
行事の場合を除き、土・日曜日は休園です。
年度初めは、保育時間が多少異なります。
◆年少組のお弁当は5月から始まります。
幼稚園の一日
9:00 | 登園 朝の支度 自由遊び |
---|---|
10:30 | 片づけ クラスで集まる 礼拝・活動(音楽・運動・絵画・製作・リズムなど) お弁当 自由遊び 絵本 |
14:00 | 降園 |
幼稚園の一年
4月 | 始業礼拝 入園式 親子親睦会 保護者懇談会 |
---|---|
5月 | 健康診断(内科・歯科) 教会訪問(年長組)保護者懇談会 |
6月 | プール(屋上) じゃがいも堀り(年長組) 防災訓練 個人面談 希望者保育参観(学年毎) |
7月 | 一泊保育(年長組) 夕涼み会 1学期終業礼拝 |
8月 | 夏休み |
9月 | 2学期始業礼拝 創立記念日 |
10月 | 運動会 さつまいも掘り遠足(年中・年長組) 保護者懇談会 防災訓練 |
11月 | 収穫感謝礼拝 希望者保育参観(年長組) 個別面談 |
12月 | クリスマス礼拝 2学期終業礼拝 冬休み |
1月 | 3学期始業礼拝 卒園遠足(年長組) |
2月 | 希望者保育参観 教会訪問(年長組) お別れ遠足(年中・年長組) 保護者懇談会 年少中保育参観 |
3月 | 卒園式 終業礼拝 春休み |
– 誕生祝いは、各クラスで行います。
– 年長組は、子どもの誕生月に参観があります。
– 年に1回、神奈川県警による交通安全教室があります。
– 6月・10月の防災訓練の他、保育中に数回避難訓練を行っています。
– 年に1回、父母の会主催のおたのしみ会があります。